9月の模試から見えてきたこと

今日も、訪問してくださりありがとうございます♡
今に○を、私に〇を。
はま です。

今日はまた半袖が必要な汗ばむ陽気でしたね。
この三連休(世間ではシルバーウイークなんですね……すっかり失念していました)は、半分仕事・半分のんびり休み。
長男は、模試ウイークでした。

今回の模試は2つ。
・塾模試
・首都圏模試
どちらも会場受検でした。
今回は、セットの説明会に夫が参加。
色々と質問したようでした。

前回から使用し始めた「方略シート」も活用中。
今回の反省点は……。


はまJr
はまJr

結構自信あるかも……


はま
はま

う~ん?
それって具体的には?
全部解けたってこと?


はまJr
はまJr

う~ん。そうじゃないけど……
でもできた気がする……

はま
はま

……。
(出来ているという気もちを尊重すべきか……)
でも。

記述は、書こうね!!!!!!


そうなんです。
「あなたの考えを書きなさい」「〇字以内に収めなさい」
この記述問題にとにかく苦手意識がある。
後に回して、他の問題で時間がとられ、最終的に白紙。
そのパターンが少なくないような気がしていたんです。

でも、適性検査は「考えて、まとめて、アウトプット」してなんぼの世界。
とりあえずは、何にも書かないよりも、書くこと、伝えること。
「あなた」の考えをまず書こうよ……。

と話しました。
夫が聞いてきた説明会では、「できることに目を向けて、出来ないことは問題と向き合う」
「あばたよりもえくぼ」と話されていたそうです。
そうだよな~~~と思いつつ、母も修行です……

これで、今月の模試4つは終了。
その4つをもって、塾との面談です。
といっても、我が家がは転塾組なので初めての面談なのですが…。

ひとまず、息子も頑張ってる。
そして、母も仕事ひと段落つきました!
ということで、今日は少し贅沢めのランチを食べたのでした♡
たまには…いいよね。息抜きも(‘ω’)

今日も、はまコラムにお付き合いいただきありがとうございました♡

はま
はま

今日のひとこと
贅沢ランチの後に、お母さん肉食べたでしょう……と次男。
勘が鋭いわ~~~。
長男、過去問に苦戦中。
その苦戦が、きっと力になるよ。

コメント

タイトルとURLをコピーしました