今日も、訪問してくださりありがとうございます♡
今に○を、私に〇を。
はま です。
しばしご無沙汰気味でした。
なにやらバタバタと日々が過ぎていったように感じますが……
年明けから残り1年ということで、家庭学習を強化し始めた我が家ですが、
新6年生になり家庭でのフォローが進むうちに、少しずつ、少しずつ塾との違和感を感じ始めるようになりました。
今までは地域の中小塾の受検コースに通っていましたが、アットホームさがありがたい部分と、
この時期、目標が明確化してきたところでの塾の役割というものを、再度考えるようにもなってきました。
そんな中で、どれが正解か、どれが良いのかは分からないけれど、
でも我が家の中で話し合った方向性と、現状の塾とのずれを感じるようになってきたんです。
家庭でも何回も話し合いを持って……
……転塾することに決めました。
今まで通り寝る時間や一緒の夕飯の時間はなるべく大事にしつつ、
家庭学習も重視しながら、今まで手薄だった部分、苦手意識がある部分もフォローアップできる環境をと考えて選択しました。
この時期に……と色んな意見もあるだろうなぁ(実際いただいたし)と思いつつも、
でも話し合って決めた選択は、きっとやらないで後悔するより、やってみて、また進化していける方向に動く方がきっと後悔の幅は小さいはず。
そんな風に思いながら、またここから伴走も頑張っていきたいと思います。

はま
今日のほめポイント覚書
朝も眠たそうだったけど、時間意識できました!
今日も、はまコラムにお付き合いいただきありがとうございました♡
コメント