週1回、裏方役の仕事

今日も、訪問してくださりありがとうございます♡
今に○を、私に〇を。
はま です。

3月ももうすぐ終わり。
春休みも半分に差し掛かってきました。
長男、春期講習もあと半分です。
次男は春休みの宿題もさくっと終わらせて、毎日学童クラブへ。
暇でしょ~。これもやっといたら~? という漢字練習と文章問題集を軽~く追加されたものも、
サクッとこなして遊びに行く次男。
保育園も残すところ、あと1日の末っ子。
我が家は、春にはまとまって休みを取れるわけではないので、それぞれバラバラな春休みですが、
それはそれで、それぞれ有意義な時間を過ごしてほしいものです。

今年の学校行事はどうなるんだろう……

母が最近進めているのは、学校情報の収集。
平日休みの日に、ちょこちょこチェックしております。
WEBでの学校説明会がアップされているところもあれば、まだ昨年度の情報のままのものも。
ただ少しずつ動きが出てきたのか、都内では、東京都立小石川中等教育学校、東京都立白鴎高等学校・附属中学校が、学校公開日などアップされていました。
感染状況により変更になることも考えられますが、何かしらの動きに対応できるように、
情報はこまめにチェックしておきたいなぁと思うこの頃です。

塾から情報を得られることも多いと思いますが、
ずぼらな私はすぐに忘れてしまうので、週1回、休みの日の午前中にチェックと決めています。
何だか、仕事みたいです……。
受検サポート1年生の私はよく分からず、見様見真似の試行錯誤ですが、
きっとちょっとずつ成長しているはず……。
本当、先輩お母様方、お父様方。尊敬します……( ,,`・ω・´)ン


はま
はま

今日のほめポイント覚書
今日は、算数分野の宿題だったからか、
朝からサクサク行動していました。
スバラシイ……💮

今日も、はまコラムにお付き合いいただきありがとうございました♡


コメント

タイトルとURLをコピーしました