今日も、訪問してくださりありがとうございます♡
今に○を、私に〇を。
はま です。
2月の最終平日ですね。
塾宿題を見てしばし絶句したものの、気を取り直して(誰が? 母が……)
明日は2つ目の外部模試。
今回は、最寄り駅のこじんまり会場ではなく、ターミナル駅にある会場。
今回の目標は3つ。
- 知らない人がいる環境の中で受ける。
- 文字を丁寧に書く
- 資料読み取り問題の記述は、具体的に数値を入れる
我ながらスモールステップだと思うのですが……
まぁ、これが我が家の現在地点。
今いる場所から、小さなことを積み重ねていくしかないのです……。
と思いなおし、3月への始まりです。
そうそう、今回の模試の最中には、新6年生向けの講座の保護者説明会があるそう。
子どもを送って、待っている間に、保護者を引き込む。
いい作戦だなぁ……と。
アットホームな塾は日常で、+模試や、算数対策で、休日の併用も少し考えているこの塾。
私は感化されやすいかもなので、ここは冷静な判断を求め、夫、参加。

はま
解説授業の冷静な見極めができるのは、やっぱり分かっている人じゃなきゃ……
冷静な目線がね……🥺
しかも、方向音痴な私より、迷わない、はまおの方が、安心だし!
しっかり聞いてきてね~( `・∀・´)ノヨロシク

はまお
上手く言いくるめられてる気がする……
朝、早いな……
ということで、明日の外部模試は、父子参加。
スモールステップ重ねましょう💮

はま
今日のほめポイント覚書
朝起きるの少し遅れたけど、準備の時間短縮して、
朝時間を確保したね。おつかれさま~
今日も、はまコラムにお付き合いいただきありがとうございました♡
コメント