逃げるは恥だが役に立つ

あけましておめでとうございます。
新しい一年が始まりましたね。
今日も、訪問してくださりありがとうございます♡
今に○を、私に〇を。
はま です。

昨年度は、大きな変化の年でしたね。
年末に通勤途中の電車広告が、ふと目に留まりました。
お正月、スペシャルドラマがあるみたいですね。

「逃げるは恥だが役に立つ」は、ハンガリーで「自分の戦う場所を選べ」ということわざらしいです。

簡単でないことに直面した時、逃げてもいいから、生き抜くことの方が大切でそれも一つの手段。
そんな意味合いもあるそう。
ふと目に留まった広告に勇気づけられるようでした。


昨年度も、そして今年も色々な変化があるだろうけれど、
少しずつでも、一歩ずつでも前を向く。生き抜く。
こんなこともあったよね~なんて、いつか話のネタにできるような
そんな希望と今あることを大切にしながら、変化の日々を歩んでいきたいと思います。

今年は、長男が小学校最終学年。末っ子、小学校入学。
三兄弟みんな小学生組になります。
健やかな日々を祈りながら、限りある日々を味わっていきたいと思います。
今年も、はまコラムをどうぞよろしくお願いします♡



コメント

タイトルとURLをコピーしました