今日も、訪問してくださりありがとうございます♡
今に○を、私に〇を。
はま です。
また1週間のはじまりですね。
この時期は夫も休日出勤があり、私はシフト制なので、何だか曜日感覚がなくなっています。
今日は、タスク管理のお話です。
あれも、これも……どうする?
タスク管理、スケジュール管理。頭を悩ませたこと、ありますか?
仕事にしても、プライベートにしても。
時間というものが有限である以上、考えることの多い話題の一つです。
男子3兄弟の母と、仕事と、初めての受験生の母と、家庭のこと、自分のこと。
役割だけでも、指折るくらいはあるかも。
その中で細かい行動ベースのことは、数えると気が狂いそうになることもあります。
いや、そもそも存在すらも忘れていることもあります……。
例えば、ある日の私の一人頭の中会議。

今日は、仕事は休み。
朝から、溜まった洗濯物回して、雨だから乾かないよな……
玄関の靴箱の汚れ、そろそろ見逃せなくなってきたかも。
あっ、今日は月曜か。ゴミの日だ~
洗面所のつまり防止の洗剤も入れなきゃ。
子供たちのドリルの丸付けをして、買い物はいつ行こう。
昼からは、小学校の入学説明会。
そろそろ体操服とか買いに行かなきゃかなぁ。
雨だしなぁ。
次の休みはいつかな。
あっ、説明会の時に提出する資料、忘れないようにしないと。
来年の放課後学童クラブの申し込みも一緒にするか……
長男が頑張ってた銀本やプリント、溜まってきたなぁ。
ファイリングしないと……。
そろそろ、新しいプリント印刷しないと。
あっもう、こんな時間。
末っ子の昼ご飯用意しないと。
買い物まだだ~~~
そこへ小学生組帰ってくる。

おやつ何~?
そういえば、のり欲しいんだよね。

それを早く言ってよ~~
買い物もう行ったよ~~
いつまでに?

いや、明日。

え~~~(心の中で)早く言え~~~

トイレ行ってきます。
おか~さん。聞いてる?
トイレ、行ってきます!
なぜか、所在を言ってから行く保育園生。
返事をするまで言う。

はいはいはい~~
っていうか、もう塾の時間でしょ。
大丈夫なの?
もうこんな時間か……
私の一日が終わっていく……
いや、まだやることあるか……
山盛りの洗濯物と過ぎていく時間。
音読に宿題の丸付けに、お便りを見たり、お風呂。
夕ご飯~~~!
休みの日でもこんな感じなので、仕事の日はさらにぎゅぎゅっと、濃縮されます(笑)
という感じの日々でした。
1日が終わったとき、あれもできていない。これも残ちゃった……。
そんな日が少なくありませんでした。
でも、もやもやは残るし、やれることを増やしたいわけじゃないけれど、
モヤモヤではなくて、今日は、これだけやろう。
そんな風にスッキリして過ごせたらいいなと、ずっと思っていました。
そんな私が、今はサクッとやることが終わる。
1日終わったときに、今日はこれやれたなぁ。
私、頑張ったかも♪ なんて思えることが増えました。
変わったことは、ここでもやっぱりノート1枚書いたことだけ。
ある日の脳内会議の出来事も、午前中の2時間で説明会以外は終わってしまいました。
魔法ではないので、書いたところで私自身がスーパーになる訳ではないのですが、
でも、書くことはエネルギーの方向性を決めることに繋がることかもしれません。
今、持っているものを活かせる。
その中で選んでいける。
やっぱり、このノート。セルフケアの一つだなぁと思うのです。
そんな、もうなくてはならなくなった相棒の1枚のノート。
春にお届けできるように準備中です。
ご興味のある方は、ぜひ楽しみにしていてくださいね。
今日も、はまコラムにお付き合いいただきありがとうございました♡
コメント